ブログ
- 2021年6月25日
ITI(国際味覚審査機構)優秀味覚賞への挑戦
私達の挑戦は30年前に始まりました。 屋久島の樹林の中の小さな管理小屋に、台風のために3日間閉じ込められ台風の通過後に庭一面に落ちていた赤紫色の小さな果実。割って中の果汁を種ごと口に流し込んだときの今 […]
- 2020年5月29日
パッション農家がマンゴージュースを作る理由
パッションジュースの人気が上がることと並行して、石垣島ではマンゴー栽培が盛んになってきていました。多くの果実は完熟して落果する1週間ほど前から香りと凍土が最大限に乗ってくると言われており、木で完熟した […]
- 2019年6月11日
パッションフルーツの種子
パッションフルーツの加工は搾汁の歩留まりが20%台で、残りは平均300粒入っている種子と厚手の皮になります。 契約農家から買い取っている果実も75%近くは廃棄処分になります。これを何とか解決できないか […]
- 2019年6月10日
海外生産への道 02
パッションフルーツの加工品が世界中を見渡しても何故果物本来の味香りが無いのか? これが、拘りの始まりでした。 どの製品を試してもあの爽やかな酸味とトロピカルなフレーバーが生きていません。香料として出ま […]
- 2019年5月20日
原料への拘り 海外生産への道
国内で主に生産されているパッションフルーツはPassiflora edulisという赤紫の玉です。 糖度が高く皮からも香りが出るため生食に向いています。 私達が加工用に作っているのはPassiflor […]
- 2019年5月15日
川平ファームの原料への拘り
私達川平ファームは石垣島へ移住当時、全て島産の原料を使うことをポリシーとしていました。 基本的には病害虫が少なく有機栽培が可能なパッションと、砂糖以外の添加物を一切使用しない商品作りを目指したので、サ […]
- 2018年6月5日
海外に農園を構える理由
今回は、私たちが作るパッションフルーツ製品の原料についてのお話をしたいと思います。 創業以来15年程は石垣島産にこだわり続けた私たちですが、現在は原料の90%はフィリピンの直営農園で生産しています。 […]
- 2018年5月30日
リピーター続出のパッションフルーツジュース100とは?
梅雨も終わってしまったのか、気がつけば夏のような暑さが続いている5月の石垣島です。GWが終わるとここから台風のシーズンまでが川平ファームの繁忙期。 要するにめちゃくちゃ忙しい日々がやってきます! そん […]